40代の資産運用,投資ブログ 

米国株を中心に,40代の資産運用,投資について書いています

ジュニアNISA どうします? その①

こんにちは,C55です.

 

まだまだブログを続けるやる気十分です.

アクセスカウンターなんぞ見るからモチベーションが下がるのです.

スマホで自分のブログを見て感慨にふけっていればいいのです.

自分の記録です.

と強がってみたけど本当は皆さんに見てもらいたい,

ねぇ 見て!見て! 子供のように,露出狂のように.

(子供と露出狂をいっしょにするな!)

 

さて今回はジュニアNISAについて方針を考えました.

 

C55には子供が3人います.2人が児童で,1人が園児です.

ジュニアNISAについては賛否いろいろありますが,C55としては”国策には乗っとけ”と考えるため,2016年にジュニアNISA口座を開設しています.

 

一人あたり年間80万円をいかに使うか,どこに投資するかを考えた時,なかなか正解がわからないのですが,よくよく考えれば投資の世界では正解は後になってみないとわかりませんし,ある時点では正解でもさらに時間が進むと不正解となることは多々あります.つまり出口戦略を間違えると不正解となるということです.

 

利益の20%が非課税となることは非常に魅力的で,そうなるとキャピタルゲインを狙った投資がいいのかもしれませんが,子供らの大学の資金にも用いたいと考えているので,あまりリスクも取れません.

 

そうなると安定した高配当株ということになりますが,口座を開設した楽天証券ではジュニアNISAでは米国株,海外ETFは買えません!!(成人NISAでは可能です)

自分の勉強不足を嘆きました.

「SBI証券にしとけばよかったのに,ブツブツブツブツ」

 

ということで日本株,日本で上場しているETF,投信が選択となります.

 

さてどうしましょうか?

 

とりあえず80万円の非課税枠をほっとくのはもったいないので,

2016年は 

みずほファイナンシャルグループ (8411)

SPDR S&P500 ETF (1557)

JT (2914)

なんぞをパラパラと買ってみました.

( [クリックするとyahooファイナンスの当該ページに飛ぶように設定したいけどまだよくわからない].皆さんには全く関係の無い話ですが,[......]は今後のブログの改善点です)

 

まだまだ2017年度の方針が定まっていないので,皆さんの意見を伺いたいです.

といってもコメント欄の使い方がよくわからないですし,

そもそも

訪問者がいない!! ので

皆さんのブログを参考に,作戦を練りたいと思います.